2007-01-01から1年間の記事一覧

travel on the table、ありがとうございました。

12月2日、3日のイベント「travel on the table」へは、 たくさんの方にお越しいただきありがとうございました。 せまい空間でご不便もおかけしましたが、 密だからこそ、のおもしろさも感じていただけていたら嬉しいです。この2日間の空音は、 ” お茶も…

次の12月2日(日)3日(月)は、イベントです!

12月2日(日)、3日(月)は、 黒い器をつくられている 陶芸家吉田直嗣さんと いつもお世話になっている teteria(お茶)大西進さんとのイベント。 各地で「travel on the table」としてお二人で活動されていますが、 今回大西さんは、 吉田さんの黒い器…

<ご連絡>

パソコンの修理も終わり、 心おきなくメールのご返信もできるようになっております。 HPの更新も、徐々にしていこうと思いますので、 よろしくお願いいたします。 さて、ほとんどつながりのない私事ですが、 私は「電報」、と聞くだけでちょっと抵抗感を覚え…

ご連絡 <重要!>

突然ですが、空音の11月の営業日のご連絡です。11月3日(土)、4日(日)、10日(土)、11日(日)、23日(金)、24日(土)、25日(日) *17・18日はお休み − また、12月の営業日はこちらです。 12月2日(日)、3日(月) ←お茶…

作家さん情報

まずは、作家さん情報です。 白い器の 岡田 直人さん個展が、麻布「さる山」(麻布十番駅より徒歩5分)にて、10月27日(土)〜11月2日(金)まで開かれています。(13時ー18時)どうぞお立ち寄りください。

作家さんの情報

久しぶりの、日記更新です。1遅ればせながら、小谷田潤さんの個展が、浅草土庵さんで開催されています(13日まで)。新しい試み・穴窯での作品も出品されていて、これからの作品の変化が楽しみになります。そしてせっかく浅草に行ったら、超名物・亀十の…

秋のお出かけに。

そろそろ、昼間も秋めいてほしい日々ですが。空音では、明日から「平らな _ お皿」の展覧会です。それぞれの作り手が考える「平ら」を受け取り、秋の料理をお楽しみください。この展覧会のために作ってくれたお皿も、いろいろ並んでいます。深さがあるお皿…

8月26日から、また営業します。

お休みを頂いている間に、 少しだけ島根に。 島根のとある美術館に行った際、 北大路魯山人の言葉を見つけました。 かいつまんで、 (魯山人の言葉の跡形もないくらいにしてみると..)“実業でも芸術でも何でも、遊びの心がないといけない。 仕事のために働…

空音、暑さに負け、8月25日まで休業。

7月の石田誠さんの展覧会、 来てくださった方々、ありがとうございました。 石田さんの器のよさは、 言葉で伝えやすいものではないかもしれません。 けれど、そういうよさこそ、 これからも多くの方に伝えていくことができたら、 心から嬉しいことだと思い…

次の土・日は、今回の企画展の最後です。

お天気に恵まれない、今回の企画展。 次の土/日の2日間でいよいよ終わりです。 石田さんからたくさんの作品が届いており、 まだまだよいものをご覧頂けます。 作品一例 ○茶さじ 840円 ○飯碗 3980円 ○鉢 4200円〜 ○手なしピッチャー 2450円 …

焼き締め教室、ご参加ありがとうございました。

昨日16日(月)、台風も過ぎ去り、 無事教室を終えることができました。 ご参加頂いた方々、 どうもありがとうございました。 またご参加されてなくとも、 気にかけてくださった方々もありがとうございました。 おやつの会でお世話になった 料理研究家の桑…

明日から、企画展

非常に強い台風が近づいているようです。そして空音では、明日16日(土)から、企画展が始まります。 とてもいろいろな種類の器が並び、石田さんの器のよさを感じて頂くのにふさわしい、個展のように、濃密な展示になりました。 初日から確実に雨模様です…

次の企画展「夏の日に、あるもの」

3月の展覧会から間があきましたが、 もうすぐ次の展覧会となります。 :::::::::::::::::::::::: ■7月16日「焼き締め使い方教室」■ 誤解を招いている節もあるようで、 失礼いたしました。 この教室は、 ノートにメモをとってしま…

作家さん情報

今日はとても晴れですね。 そんな今日6月23日と明日6月24日、 岡田直人さんの展覧会が、 tocoro cafeさんで開催されます。 白い空間に、 岡田さんの白い器。 いつもと違う雰囲気が楽しめそうです。 何を隠そう、 私が岡田直人さんと初めてお会いできた…

空音と器

私が初めて、 器の世界に触れるようになったのは、 大学生のとき。 日本的なものの美しさにとても惹かれていた時期で、 (何となく、男の子みたいですね..) 不思議な講義ばかりとっていました。 その中にたまたま「東洋陶磁史」があったのです。 *“不思…

作家さん情報

5月21日(月)〜26日(土)まで、石田誠さんの個展が 原宿ZAKKAで開かれています。 ささやかに、そして確実に、 世界が広がり、深化していることが手にとれるような個展です。 ぐんと、軽やかさも感じられます。 ぜひ、ご覧ください。 告知、遅れ気味で…

展覧会情報

うつわ祥見さんにて、吉田直つぐ 陶展 5月10日/木ー19日/日 *吉田さんのお名前がひらがなになってしまい、すみません。 12日/土には、料理のイベントをやっていたようです。 すぎてしまいました.. H.worksさんにて、「注ぐ器」展 5月12日/…

時には本の話

器屋がする本の話。 (ほどほどにお読みください。) 私は、本を読む、といえば小説が主です。 最近は読みたい本がなかなか見つけられず、 その中で見つけた気になる本。小川洋子さんの「物語の役割」。 http://www.chikumashobo.co.jp/special/monogatari/ …

GW

GWとよばれる連休中も、 空音は淡々と、 土曜日と日曜日に営業しています。 いつもなぜか、 時間が止まっているような空間です。 街中の人ごみに疲れましたら、 東中野までどうぞお越しください。 次の土日だけは、 いつものお茶に加え 特別に珈琲もご用意…

作家さんの活動情報

空音がお世話になっている 陶芸家吉田直つぐさんと teteria大西進さんとの楽しいお茶と器の展覧会 「travel on the table」が今日から催されます。 今日、4月22日(日)、23日(月)には、 大西さんによる楽しいお茶教室が開催されます。 ただし今回の…

陶芸家・石田誠さんに会いに

愛媛県に暮らす陶芸家、石田誠さんの工房に伺いました。 石田さんの工房は、 松山のある山の入り口辺りの(何かややこしくてごめんなさい)、 川のせせらぎが聴こえてくる場所にありました。 晴れた日で、辺りはこんな気持ちのよい景色でした。 少し大袈裟に…

器の紹介ページを更新しました。

空音の常設の器について、 しっかりした紹介ページを作りたいと思っていましたが、 やっと形になりました。 「器、作り手」のページ。 私自身、日々器と向き合って、 いろいろなことを感じています。 「何が心地よいんだろう?」 「何が気になって、あの器を…

展覧会情報です

遅ればせながら、 作家さんの展覧会情報です。 (土日が過ぎてからの報告になってしまいました。 うっかりしていました) SHIZENでの「三人展」→4月19日(木)まで 12:00ー19:00 に、田谷直子さん、竹本ゆき子さんが出品されています。 空音での…

「コトリ」に会いに

府中市美術館へ「動物絵画の100年」 →4月22日まで 京王線の車内ポスターの 「コトリ」(と、勝手に呼んでいる)ー長澤蘆雪「群雀図」 (開かれたページの一番上にある絵) に惹かれ、見に行きました。 この絵を見ていると、 チュン チュチュン チュン …

イベント情報です

明日4月7日(土)ー8日(日) 花市が開かれます。 狛江で行われる東京の小さなものづくり市 先日の空音のイベントにも参加してくださった お菓子の桑原奈津子さん、 陶芸家の小谷田潤さんがこちらにも参加されます。 また中川ちえさんは、 コーヒーと tet…

雨の1日

国立新美術館 先日入館に失敗し、昨日入館に成功。 ただいま、「異邦人たちのパリ」展中。 ミュージアムショップ、カフェなどは 入館料なしで誰でも(たいてい)自由に入れます。 ↓ 額賀章夫 陶展 うつわ楓さんにて 4月4日(水)→9日(月) 昨日初日、額…

予定外のあたり

新しくできた「国立新美術館」に行ってみようと思い立ち、 昨日の夕方に出かけていきました。 ところが、閉館時間など気にせずに行った私は、 乃木坂駅の美術館と直結する出口で、 警備のおじさんに「もう行けません。入れません。」と 腕を広げて遮られてし…

桜、ひらり

都内では各所で、桜が満開ですね。 近くの公園にて。 写真ではあまり見えないけれど 夜の桜。

「小さな春時間」展、終わりました + 作家情報

展覧会にはたくさんの方にお越し頂き、 本当にどうもありがとうございました。 小さな空間でお客様同士に譲り合って頂く場面もあり、 本当に感謝しております。 ご不便をおかけする点も多々ありましたが、 私自身貴重な時間をすごせました。 今回出品して頂…

「小さな春時間」ー桑原奈津子さんのお菓子

今日から、小さなうつわと小さなお菓子の展覧会です。 小さなお店ですが、初日から多くの方にお越し頂き、 ありがとうございます。 少しお待たせしてしまった方もいらした点、 申し訳ございませんでした。 そして桑原奈津子さんのお菓子のことです。 実は、…